背景
Route53で払い出したドメインをALBに適用します。これをやらないと、サーバ証明書の検証エラーになってしまいます。
Route53はネイキッドドメインに対応していて、そのやり方が独特です。普段からこういう作業を実施するわけではないので、いざやろうとすると戸惑います。
手順
Route53のドメインから右にある「レコードを作成」
ここからが肝。
上の画面で実施すること。
レコード名:ネイキッドドメインなので空白。
レコードタイプ:A
エイリアスを有効にする。このエイリアスを有効にするというのに迷いがち。
「ALBとCLBのエイリアス」を選択。対象のALBを選択する。
ルーティングポリシーは「シンプルルーティング」を選択でOKだと思う。
全て入力したら、右下の「レコード作成」。
確認
digして2つのIPアドレスが返却されればOKです。
適用までに15分くらいかかります。
dig my-project.com
;; ANSWER SECTION:
my-project.com. 60 IN A 54.178.213.177
my-project.com. 60 IN A 13.114.205.150